なわ
縄
noun
A thick string.
例文
公園で子供たちが縄跳びをして遊んでいます。
こうえんでこどもたちがなわとびをしてあそんでいます。
Children are playing jump rope in the park.
泥棒は縄で縛られて警察に引き渡されました。
どろぼうはなわでしばられてけいさつにひきわたされました。
The thief was tied with rope and handed over to the police.
この縄はとても丈夫なので、重い物でも運べます。
このなわはとてもじょうぶなので、おもいものでもはこべます。
This rope is very strong, so it can carry heavy things.
昔の人は縄を使って、山で木を切っていました。
むかしのひとはなわをつかって、やまできをきっていました。
In the past, people used ropes to cut trees in the mountains.
運動会の競技で、縄を引くゲームがありました。
うんどうかいのきょうぎで、なわをひくゲームがありました。
There was a rope-pulling game at the sports festival.