いど

緯度

noun

The distance north or south from the equator on Earth.

例文

地図で場所を確認するために、緯度と経度を知る必要があります。
ちずでばしょをかくにんするために、いどとけいどをしるひつようがあります。

To check a location on a map, you need to know the latitude and longitude.

この都市の緯度は、東京より少し南に位置しています。
このとしのいどは、とうきょうよりすこしみなみにいちしています。

The latitude of this city is located a little south of Tokyo.

緯度が高い地域ほど、一般的に気温が低い傾向があります。
いどがたかいちいきほど、いっぱんてきにきおんがひくいけいこうがあります。

The higher the latitude, the lower the temperature tends to be.

旅行の計画を立てる際に、目的地の緯度を調べました。
りょこうのけいかくをたてるさいに、もくてきちのいどをしらべました。

I checked the latitude of my destination when planning my trip.

地球の緯度は、赤道を基準に北緯と南緯で表されます。
ちきゅうのいどは、せきどうをきじゅんにほくいとなんいであらわされます。

The Earth's latitude is expressed as north latitude and south latitude based on the equator.