けいど
経度
noun
The distance east or west of the prime meridian on a map.
例文
この地図には、正確な経度と緯度が示されています。
このちずには、せいかくなけいどといどがしめされています。
This map shows accurate longitude and latitude.
船の位置は、経度と緯度によって特定されます。
ふねのいちはい、けいどといどによってとくていされます。
A ship's position is identified by longitude and latitude.
東京の経度は東経およそ140度です。
とうきょうのけいどはとうけいおよそひゃくよんじゅうどです。
Tokyo's longitude is approximately 140 degrees east.
彼女は地理の授業で経度について学びました。
かのじょはちりのじゅぎょうでけいどについてまなびました。
She learned about longitude in geography class.
経度を測るためには、特別な装置が必要です。
けいどをはかるためには、とくべつなそうちがひつようです。
A special device is needed to measure longitude.