さいぼう
細胞
noun
A very small part that makes up living things.
例文
人間の体はたくさんの細胞からできています。
にんげんのからだはたくさんのさいぼうからできています。
The human body is made up of many cells.
この薬はがん細胞の増殖を抑える効果があると言われています。
このくすりはがんさいぼうのぞうしょくをおさえるこうかがあるといわれています。
It is said that this medicine has the effect of suppressing the growth of cancer cells.
細胞レベルでの研究は、病気の治療法を見つけるために重要です。
さいぼうレベルでのけんきゅうは、びょうきのちりょうほうをみつけるためにじゅうようです。
Research at the cellular level is important for finding cures for diseases.
植物の細胞は動物の細胞とは少し違う構造をしています。
しょくぶつのさいぼうはどうぶつのさいぼうとはすこしちがうこうぞうをしています。
Plant cells have a slightly different structure than animal cells.
科学者たちは、新しい細胞を作り出す実験を繰り返しています。
かがくしゃたちは、あたらしいさいぼうをつくりだすじっけんをくりかえしています。
Scientists are repeating experiments to create new cells.