せいこう

精巧

adj-na,noun

made very carefully and with great detail

例文

この人形はとても精巧に作られていて、本物のようです。
このにんぎょうはとてもせいこうにつくられていて、ほんもののようなようです。

This doll is made so elaborately that it looks real.

博物館には、精巧な作りの模型がたくさん展示されています。
はくぶつかんには、せいこうなつくりのもけいがたくさんてんじされています。

There are many elaborately made models on display in the museum.

この時計は、精巧な技術で作られた高価な品です。
このとけいは、せいこうなぎじゅつでつくられたこうかなしなです。

This watch is an expensive item made with elaborate technology.

彼女は精巧な刺繍をするのが得意です。
かのじょはせいこうなししゅうをするのがとくいです。

She is good at doing elaborate embroidery.

このお菓子は見た目も味も精巧で、食べるのがもったいないくらいです。
このおかしはみためもあじもせいこうで、たべるのがもったいないくらいです。

This sweet is so elaborate in both appearance and taste that it's almost too good to eat.