こもる

籠もる

verb,verb-aru

to be filled with;to stay inside, shut oneself in

例文

彼は部屋に籠もってずっとゲームをしている。
かれはへやにこもってずっとゲームをしている。

He is staying in his room, playing games the whole time.

この部屋は湿気が籠もっている。
このへやはしっけがこもっている。

This room is filled with moisture.

大雪で家に籠もらざるを得なかった。
おおゆきでいえにこもらざるをえなかった。

I had no choice but to stay home because of the heavy snow.

彼の言葉には深い意味が籠もっている。
かれのことばにはふかいみがこもっている。

His words are filled with deep meaning.

最近、家に籠もりがちなので、運動不足を感じる。
さいきん、いえにこもりがちなので、うんどうぶそくをかんじる。

Lately, I tend to stay home, so I feel a lack of exercise.

このスープには愛情が籠もっている。
このスープにはあいじょうがこもっている。

This soup is filled with love.

インフルエンザが流行しているので、家に籠もって勉強することにした。
インフルエンザがりゅうこうしているので、いえにこもってべんきょうすることにした。

Since the flu is spreading, I decided to stay home and study.

古い建物には歴史の重みが籠もっている。
ふるいたてものにはれきしのおもみがこもっている。

The old building is filled with the weight of history.

彼は研究室に籠もり、論文を書き上げた。
かれはけんきゅうしつにこもり、ろんぶんをかきあげた。

He stayed in the lab and finished writing his paper.

その歌声には、彼女の悲しみが籠もっていた。
そのうたごえには、かのじょのかなしみがこもっていた。

Her singing voice was filled with sadness.