たんす
箪笥
noun
A piece of furniture with drawers for storing clothes.
例文
新しい家に引っ越したので、新しい箪笥を買いました。
あたらしいいえにひっこしたので、あたらしいタンスをかいました。
I moved to a new house, so I bought a new chest of drawers.
祖母の部屋には古い箪笥が置いてあり、中には着物が入っています。
そぼのへやにはふるいタンスがおいてあり、なかにはきものがはいっています。
There is an old chest of drawers in my grandmother's room, and kimonos are stored inside.
この箪笥はとても重くて、一人では運ぶことができません。
このタンスはとてもおもくて、ひとりでははこぶことができません。
This chest of drawers is very heavy, and I cannot carry it alone.
子供の頃、箪笥の中に隠れてよく遊んでいました。
こどものころ、タンスのなかにかくれてよくあそんでいました。
When I was a child, I often played hide-and-seek inside the chest of drawers.
母は箪笥の引き出しを整理して、不要なものを処分しました。
はははタンスのひきだしをせいりして、ふようなものをしょぶんしました。
My mother organized the drawers of the chest of drawers and disposed of unnecessary items.