ひっしゃ

筆者

noun

the person who wrote something

例文

この記事の筆者は、環境問題に詳しい専門家です。
この記事のひっしゃは、かんきょうもんだいにくわしいせんもんかです。

The writer of this article is an expert who knows a lot about environmental issues.

小説の筆者は、有名な作家の山田さんです。
しょうせつのひっしゃは、ゆうめいなさっかのやまださんです。

The author of the novel is Ms. Yamada, a famous writer.

筆者の経験から、この本の内容はとてもリアルに感じられます。
ひっしゃのけいけんから、このほんのないようはとてもリアルにかんじられます。

Based on the author's experience, the content of this book feels very real.

レポートの筆者は、データに基づいて結論を出しました。
レポートのひっしゃは、データにもとづいてけつろんをだしました。

The author of the report drew conclusions based on the data.

論文の筆者は、その研究分野でよく知られています。
ろんぶんのひっしゃは、そのけんきゅうぶんやでよくしられています。

The author of the paper is well known in that research field.