りっぽう

立法

noun,verb-suru

making laws

例文

新しい法律の立法は、国民の生活に大きな影響を与える可能性があります。
あたらしいほうりつのりっぽうは、こくみんのせいかつにおおきなえいきょうをあたえるかのうせいがあります。

The enactment of new laws can have a significant impact on the lives of citizens.

政府は、少子高齢化に対応するための立法を急いでいます。
せいふは、しょうしこうれいかにたいおうするためのりっぽうをいそいでいます。

The government is rushing to create laws to address the declining birth rate and aging population.

地方自治体も独自の立法を行うことができます。
ちほうじちたいもどくじのりっぽうをおこなうことができます。

Local governments can also create their own laws.

環境保護に関する立法は、ますます重要になっています。
かんきょうほごにかんするりっぽうは、ますますじゅうようになっています。

Legislation related to environmental protection is becoming increasingly important.

今回の立法は、多くの専門家の意見を参考にして行われました。
こんかいのりっぽうは、おおくのせんもんかのいけんをさんこうにおこなわれました。

This law was created based on the opinions of many experts.