つきあたる

突き当たる

verb

to hit something, to reach the end, or to face a problem

例文

道を歩いていたら、急に壁に突き当たってしまいました。
みちをあるいていたら、きゅうにかべにつきあたってしまいました。

While walking down the street, I suddenly bumped into a wall.

この道をまっすぐ行くと、突き当たるので右に曲がってください。
このみちをまっすぐいくと、つきあたるのでみぎにまがってください。

If you go straight down this street, you will reach the end, so please turn right.

プロジェクトを進めるうちに、大きな問題に突き当たってしまった。
プロジェクトをすすめるうちに、おおきなもんだいにつきあたってしまった。

While working on the project, we ran into a big problem.

一生懸命勉強しましたが、どうしても理解できない壁に突き当たりました
いっしょうけんめいべんきょうしましたが、どうしてもりかいできないかべにつきあたりました。

I studied very hard, but I encountered a wall that I just couldn't understand.

調査の結果、事件の真相に突き当たることができました。
ちょうさのけっか、じけんのしんそうにつきあたることができました。

As a result of the investigation, we were able to get to the truth of the matter.