ほ
穂
noun
top part of plants like rice or wheat
例文
秋になると、田んぼの稲の穂が黄金色に輝きます。
あきになると、たんぼのいねのほがおうごんいろにかがやきます。
In autumn, the ears of rice in the rice fields shine golden.
麦の穂が風に揺れる景色は、とても美しいです。
むぎのほがかぜにゆれるけしきは、とてもうつくしいです。
The scene of the ears of wheat swaying in the wind is very beautiful.
農家の人々は、今年も良い穂が実るようにと願っています。
のうかのひとびとは、ことしもよいほがみのるようにとねがっています。
The farmers are hoping for good ears to ripen again this year.
穂が出始めた稲は、これからどんどん成長していきます。
ほがではじめたイネは、これからドンドんせいちょうしていきます。
The rice that has started to produce ears will continue to grow rapidly from now on.
鳥たちが稲の穂をついばんでいるのを見かけました。
とりたちがイネのほをついばんているのをみかけました。
I saw birds pecking at the ears of rice.