こくもつ
穀物
noun
seeds like rice or wheat that we use for food
例文
この地域では、米が主要な穀物として栽培されています。
このちいきでは、こめがしゅようなこくもつとしてさいばいされています。
In this area, rice is cultivated as the main grain.
穀物の価格が高騰すると、パンや麺などの食品も値上がりします。
こくもつのかかくがこうとうすると、パンやめんなどのしょくひんもねあがりします。
If the price of grains rises sharply, foods like bread and noodles will also increase in price.
世界では、様々な種類の穀物が人々の食生活を支えています。
せかいでは、さまざまなしゅるいのこくもつがひとびとのしょくせいかつをささえています。
Around the world, various types of grains support people's diets.
健康のために、穀物をバランス良く食べるように心がけています。
けんこうのために、こくもつをバランスよくたべるようにこころがけています。
For health, I try to eat a balanced diet of grains.
多くの穀物は、収穫後に乾燥させて保存されます。
おおくのこくもつは、しゅうかくごにかんそうさせてほぞんされます。
Many grains are dried and stored after harvesting.