いこう

移行

noun,verb-suru

moving from one thing to another

例文

古いシステムから新しいシステムへの移行は、時間がかかると予想されます。
ふるいシステムからあたらしいシステムへのいこうは、じかんがかかるとよそうされます。

The move from the old system to the new system is expected to take time.

会社のオフィスが都心から郊外へ移行する計画が進んでいます。
かいしゃのオフィスがとしんからこうがいへいこうするけいかくがすすんでいます。

Plans are underway for the company's office to move from the city center to the suburbs.

経済状況の移行に伴い、人々の働き方も変化しています。
けいざいじょうきょうのいこうにともない、ひとびとのはたらきかたもへんかしています。

People's working styles are changing as the economic situation shifts.

政権の移行後、新しい政策が次々と発表されました。
せいけんのいこうご、あたらしいせいさくがつぎつぎとはっぴょうされました。

After the change of government, new policies were announced one after another.

アナログ放送からデジタル放送への移行は、多くの人々に影響を与えました。
アナログほうそうからデジタルほうそうへのいこうは、おおくのひとびとにえいきょうをあたえました。

The switch from analog to digital broadcasting affected many people.