ちつじょ
秩序
noun
The way things are arranged in a neat and organized way.
例文
会社では、社員は秩序を守って働くことが求められます。
かいしゃでは、しゃいんはちつじょをまもってはたらくことがもとめられます。
In a company, employees are required to work while maintaining order.
図書館では、静かにして秩序を乱さないようにしましょう。
としょかんでは、しずかにしてちつじょをみださないようにしましょう。
In the library, let's be quiet and not disturb the order.
先生は、生徒たちに教室の秩序を保つように注意しました。
せんせいは、せいとたちにきょうしつのちつじょをたもつようにちゅういしました。
The teacher warned the students to maintain order in the classroom.
この国では、法律によって社会の秩序が保たれています。
このくにでは、ほうりつによってしゃかいのちつじょがたもたれています。
In this country, the order of society is maintained by law.
災害後、人々は協力して生活の秩序を取り戻そうと努力しました。
さいがいご、ひとびとはきょうりょくしてせいかつのちつじょをとりもどそうとどりょくしました。
After the disaster, people worked together to try to restore order to their lives.