きんずる
禁ずる
verb-suru
to not allow something
例文
法律で未成年者の飲酒は禁じられています。
ほうりつでみせいねんしゃのいんしゅはきんじられています。
Drinking alcohol by minors is prohibited by law.
この公園では、花火をすることは禁じられています。
このこうえんでは、はなびをすることはきんじられています。
Setting off fireworks is not allowed in this park.
会議中は携帯電話の使用を禁ずるという規則があります。
かいぎちゅうはけいたいでんわのしようをきんずるというきそくがあります。
There is a rule that prohibits the use of cell phones during meetings.
学校では、学生が政治的な活動をすることを禁じています。
がっこうでは、がくせいがせいじかつどうをすることをきんじています。
The school prohibits students from engaging in political activities.
この図書館では、食べ物を持ち込むことを禁じています。
このとしょかんでは、たべものをもちこむことをきんじています。
This library does not allow bringing food inside.