ひょう

noun

a way to show your choice in an election or decision

例文

選挙で誰に投票するか、ぎりぎりまで決められなかった。
せんきょでだれにとうひょうするか、ぎりぎりまできめられなかった。

I couldn't decide who to vote for in the election until the very last minute.

その法案に反対のを投じた人は少なかった。
そのほうあんにはんたいのひょうをとうじたひとはすくなかった。

Few people cast votes against the bill.

投票の結果、新しいリーダーが選ばれました。
とうひょうのけっか、あたらしいリーダーがえらばれました。

As a result of the vote, a new leader was chosen.

今回の選挙では、若者の投票率が上がることが期待されている。
こんかいのせんきょでは、わかもののとうひょうりつがあがることがきたいされている。

It is expected that the youth voter turnout will increase in this election.

彼は、自分の意見をとして表明した。
かれは、じぶんのいけんをひょうとしてひょうめいした。

He expressed his opinion as a vote.