しゅくじつ

祝日

noun

a day that is a holiday set by the government

例文

明日は国民の祝日なので、会社は休みです。
あしたはこくみんのしゅくじつなので、かいしゃはやすみです。

Because tomorrow is a national holiday, the company is closed.

祝日は家族と過ごすことが多いです。
しゅくじつはかぞくとすごすことがおおいです。

I often spend public holidays with my family.

今年の祝日は全部で何日ありますか。
ことしのしゅくじつはぜんぶでなんにちありますか。

How many national holidays are there in total this year?

カレンダーで祝日を確認しました。
カレンダーでしゅくじつをかくにんしました。

I checked the calendar for public holidays.

祝日には特別なイベントが開催されることがあります。
しゅくじつにはとくべつなイベントがかいさいされることがあります。

Special events are sometimes held on public holidays.