はさん

破産

noun,verb-suru

unable to pay debts

例文

会社が破産して、多くの人が仕事を失いました。
かいしゃがはさんして、おおくのひとがしごとをうしないました。

The company went bankrupt, and many people lost their jobs.

彼は事業に失敗し、ついに破産してしまいました。
かれはじぎょうにしっぱいし、ついにはさんしてしまいました。

He failed in his business and eventually went bankrupt.

破産の手続きは、とても複雑で時間がかかります。
はさんのてつづきは、とてもふくざつでじかんがかかります。

Bankruptcy procedures are very complicated and take time.

不況のため、破産する会社が増えています。
ふきょうのため、はさんするかいしゃがふえています。

Due to the recession, the number of companies going bankrupt is increasing.

彼は多額の借金を抱え、破産寸前でした。
かれはたがくのしゃっきんをかかえ、はさんすんぜんでした。

He had a large amount of debt and was on the verge of bankruptcy.