とぐ

研ぐ

verb

To make something sharp.

例文

この包丁は切れ味が悪くなったので、研がないといけない。
このほうちょうはきれあじがわるくなったので、とがないといけない。

This knife is not sharp anymore, so I have to sharpen it.

料理人は毎日自分の包丁を研ぐのが習慣です。
りょうりまんはまいにちじぶんのほうちょうをとぐのがしゅうかんです。

It is a habit for chefs to sharpen their knives every day.

古い日本刀を研ぐには、特別な技術が必要です。
ふるいにほんとうをとぐには、とくべつなぎじゅつがひつようです。

Sharpening an old Japanese sword requires special skills.

石を使って刃物を研ぐのは、昔からの方法です。
いしをつかってはものをとぐのは、むかしからの方ほうです。

Using a stone to sharpen a blade is an old method.

米を研ぐときは、力を入れすぎないように注意してください。
こめをとぐときは、ちからをいれすぎないようにちゅういしてください。

When washing rice, be careful not to use too much force.