ちえ
知恵
noun
understanding and good judgment
例文
彼は人生経験から多くの知恵を得ました。
かれはじんせいけいけんからおおくのちえをえました。
He gained a lot of wisdom from his life experiences.
知恵を絞って問題を解決することが大切です。
ちえをしぼってもんだいをかいけつすることがたいせつです。
It is important to use your wisdom to solve problems.
彼女の知恵は、チームにとって非常に役立ちました。
かのじょのちえは、チームにとってひじょうにやくだちました。
Her wisdom was very helpful to the team.
昔の人の知恵は、今の時代にも通用することがあります。
むかしのひとのちえは、いまのじだいにもつうようすることがあります。
The wisdom of people from the past can still be useful today.
知恵を使って、より良い未来を築きましょう。
ちえをつかって、よりよいみらいをきずきましょう。
Let's use our wisdom to build a better future.