めざめる
目覚める
verb-iru
to become aware of something;to wake up
例文
毎朝、鳥の鳴き声で自然に目覚めるのが好きだ。
まいあさ、とりのなきごえでしぜんにめざめるのがすきだ。
I like waking up naturally to the sound of birds every morning.
彼は音楽の才能に目覚めた。
かれはおんがくのさいのうにめざめた。
He became aware of his musical talent.
彼は強い光で目を覚ました。
かれはつよいひかりでめをさました。
He woke up from the strong light.
環境問題に目覚める若者が増えている。
かんきょうもんだいにめざめるわかものがふえている。
The number of young people becoming aware of environmental issues is increasing.
旅行中は、いつもより早く目覚める。
りょこうちゅうは、いつもよりはやくめざめる。
I always wake up earlier than usual when traveling.
彼女は社会の不公平さに目覚めた。
かのじょはしゃかいのふこうへいさにめざめた。
She became aware of the unfairness of society.
朝早く目覚める習慣を身につけたい。
あさはやくめざめるしゅうかんをみにつけたい。
I want to develop a habit of waking up early in the morning.
彼は自分の使命に目覚めた。
かれはじぶんのしめいにめざめた。
He awakened to his mission.
地震の揺れで目が覚めた。
じしんのゆれでめがさめた。
I woke up because of the earthquake's shaking.
その映画を見て、多くの人が平和の大切さに目覚めた。
そのえいがをみて、おおくのひとがへいわのたいせつさにめざめた。
After watching that movie, many people became aware of the importance of peace.