せいそう

盛装

noun,verb-suru

wearing fancy or formal clothes

例文

彼女はパーティーのために盛装をした。
かのじょはパーティーのためにせいそうをした。

She dressed up in fancy clothes for the party.

結婚式には盛装していくのが普通です。
けっこんしきにはせいそうをしていくのがふつうです。

It's normal to wear formal clothes to a wedding.

彼は盛装でコンサートに出かけた。
かれはせいそうでコンサートにでかけた。

He went to the concert in his best clothes.

その日は特別なイベントなので、みんな盛装していた。
そのひはとくべつなイベントなので、みんなせいそうしていた。

Because it was a special event, everyone was dressed up.

盛装した人々が会場に集まってきました。
せいそうしたひとびとがかいじょうにあつまってきました。

People in fancy clothes gathered at the venue.