せいだい

盛大

adj-na,noun

Big and impressive.

例文

卒業式は盛大に行われ、多くの人が感動しました。
そつぎょうしきはせいだいにいわれ、おおくのひとがかんどうしました。

The graduation ceremony was held grandly, and many people were moved.

盛大なパーティーが開かれ、会場は多くの人で賑わっていました。
せいだいなパーティーがひらかれ、かいじょうはおおくのひとでにぎわっていました。

A lavish party was held, and the venue was bustling with many people.

地域のお祭りが盛大に開催され、子供から大人まで楽しんでいました。
ちいきのおまつりがせいだいにかいさいされ、こどもからおとなまでたのしんでいました。

The local festival was held on a grand scale, and everyone from children to adults enjoyed it.

会社の創立記念式典が盛大に執り行われました。
かいしゃのそうりつきねんしきてんがせいだいにとりおこなわれました。

The company's founding anniversary ceremony was held in a grand manner.

盛大な拍手で演奏が終わりました。
せいだいなはくしゅでえんそうがおわりました。

The performance ended with enthusiastic applause.