ほっそく
発足
noun,verb-suru
start something new
例文
新しいプロジェクトが発足し、チームメンバーは皆、期待に胸を膨らませています。
あたらしいプロジェクトがほっそくし、チームメンバーはみな、きたいにむねをふくらませています。
A new project has started, and all the team members are full of expectations.
その団体は、地域の問題を解決するために発足しました。
そのだんたいは、ちいきのもんだいをかいけつするためにほっそくしました。
That group was started to solve local problems.
新しい内閣が発足し、国民は今後の政策に注目しています。
あたらしいないかくがほっそくし、こくみんはこんごのせいさくにちゅうもくしています。
A new cabinet has been inaugurated, and the people are paying attention to future policies.
委員会が発足してから、まだ具体的な成果は出ていません。
いいんかいがほっそくしてから、まだぐたいてきなせいかはでていません。
No concrete results have been produced yet since the committee was launched.
この会社は、5年前に発足し、今では業界をリードする存在となりました。
このかいしゃは、ごねんまえにほっそくし、いまではぎょうかいをリードするそんざいとなりました。
This company was established five years ago and has now become a leader in the industry.