はっそう
発想
noun,verb-suru
a new idea or way of thinking about something
例文
彼女の発想はいつもユニークで、周りの人を驚かせます。
かのじょのはっそうはいつもユニークで、まわりのひとをおどろかせます。
Her ideas are always unique and surprise the people around her.
新しい商品開発には、斬新な発想が不可欠です。
あたらしいしょうひんかいはつには、ざんしんなはっそうがふかけつです。
Innovative ideas are essential for developing new products.
固定観念にとらわれず、自由な発想で考えてみましょう。
こていかんねんにとらわれず、じゆうなはっそうでかんがえてみましょう。
Let's think with a free mind, not bound by fixed ideas.
彼の発想は時に大胆すぎて、現実離れしていることがあります。
かれのはっそうはときにだいたんすぎて、げんじつばなれしていることがあります。
His ideas are sometimes too bold and unrealistic.
子供たちの発想は柔軟で、大人が思いつかないようなアイデアを生み出すことがあります。
こどもたちのはっそうはじゅうなんで、おとながおもいつかないようなアイデアをうみだすことがあります。
Children's ideas are flexible, and they sometimes come up with ideas that adults cannot.