しびれる

痺れる

verb-iru

To be very excited or moved by something.;To feel numb, like pins and needles.

例文

正座をしていたら、足が痺れて動けなくなった。
せいざをしていたら、あしがしびれてうごけなくなった。

My leg went numb from sitting in the formal position, and I couldn't move.

彼の演奏を聞いて、感動で心が痺れた
かれのえんそうをきいて、かんどうでこころがしびれた。

Listening to his performance, my heart was moved to the point of being thrilled.

歯医者で麻酔をかけたら、口の周りが痺れてきた。
はいしゃでますいをかけたら、くちのまわりがしびれてきた。

After getting anesthesia at the dentist, my mouth area started to feel numb.

試合の最後の場面は、痺れるような緊張感があった。
しあいSaigonobamenwa,shibireruyounakinchoukangaatta.

The final scene of the game had a thrilling sense of tension.

辛い物を食べ過ぎて、舌が少し痺れている。
からいものをたべすぎて、したがすこししびれている。

My tongue is a little numb from eating too much spicy food.

素晴らしい景色を見て、全身が痺れるような感覚を覚えた。
すばらしいけしきをみて、ぜんしんがしびれるようなかんかくをおぼえた。

Looking at the wonderful scenery, I felt a sensation as if my whole body was thrilled.

緊張のあまり、手が痺れて字がうまく書けない。
きんちょうのあまり、てがしびれてじがうまくかけない。

I'm so nervous that my hand is numb and I can't write well.

彼の熱いスピーチに、聴衆は痺れていた。
かれのあついスピーチに、ちょうしゅうはしびれていた。

The audience was enthralled by his passionate speech.

冬の寒さで、指先が痺れて感覚がない。
ふゆのさむさで、ゆびさきがしびれてかんかくがない。

My fingertips are numb from the winter cold and I can't feel anything.

憧れのスターを目の前にして、痺れてしまった。
あこがれのスターをめのまえにして、しびれてしまった。

I was so thrilled to see my idol in front of me that I was overwhelmed.