たたむ
畳む
verb
to fold something
例文
洗濯物が終わったので、これから丁寧に畳みます。
せんたくものがおわったので、これからていねいにたたみます。
The laundry is done, so I will now fold it carefully.
旅行に行く前に、服を小さく畳んでスーツケースに入れます。
りょこうにいくまえに、ふくをちいさくたたんですーつけーすにいれます。
Before going on a trip, I fold my clothes small and put them in a suitcase.
雨が止んだので、傘を畳んでバッグにしまいました。
あめがやんだので、かさをたたんでばっぐにしまいました。
The rain stopped, so I folded my umbrella and put it in my bag.
使わない時は、テーブルを畳んで部屋を広くすることができます。
つかわないときは、てーぶるをたたんでへやをひろくすることができます。
When not in use, you can fold the table and make the room wider.
店を畳むことを決めた理由は、経営が難しくなったからです。
みせをたたむことをきめたりゆうは、けいえいがむずかしくなったからです。
The reason I decided to close the shop is because management became difficult.