たうえ

田植え

noun

planting rice in a field

例文

先日、家族みんなで田植えをしました。
せんじつ、かぞくみんなでたうえをしました。

The other day, my whole family planted rice together.

この地域では、毎年春に田植えが行われます。
このちいきでは、まいとしはるにたうえがおこなわれます。

In this area, rice planting is done every spring.

田植えの時期は、農家にとって一年で最も忙しい時期です。
たうえのじきは、のうかにとっていちねんでもっともいそがしいじきです。

The rice planting season is the busiest time of the year for farmers.

田植えが終わると、夏には美しい緑の田んぼが広がります。
たうえがおわると、なつにはうつくしいみどりのたんぼがひろがります。

After the rice planting is finished, beautiful green rice fields spread out in the summer.

今年は人手不足で、田植えの作業が遅れています。
ことしはひとでぶそくで、たうえのさぎょうがおくれています。

This year, due to a lack of manpower, the rice planting work is delayed.