ようほう
用法
noun
how to use something
例文
この薬の用法を守って正しく服用してください。
このくすりのようほうをまもってただしくふくようしてください。
Please follow the directions for use of this medicine and take it correctly.
新しい機械の用法を学ぶのは少し時間がかかります。
あたらしいきかいのようほうをまなぶのはすこしじかんがかかります。
It takes a little time to learn how to use the new machine.
このソフトウェアの用法は簡単で、初心者でもすぐに使えます。
このソフトウェアのようほうはかんたんで、しょしんしゃですぐにつかえます。
The way to use this software is simple, and even beginners can use it right away.
インターネットで様々な料理の用法が紹介されています。
インターネットでさまざまなりょうりのようほうしょうかいされています。
Different ways of cooking dishes are introduced on the internet.
先生は生徒たちに辞書の用法を丁寧に教えました。
せんせいはせいとたちにじしょのようほうをていねいにおしえました。
The teacher carefully taught the students how to use the dictionary.