もちいる
用いる
verb-iru
to use something
例文
この道具を用いて、家具を修理することができます。
このどうぐをもちいて、かぐをしゅうりすることができます。
You can repair furniture by using this tool.
会議では、新しいシステムを用いることが決定されました。
かいぎでは、あたらしいシステムをもちいることがけっていされました。
It was decided to use a new system at the meeting.
この方法を用いて、問題を解決しようと思います。
このほうほうをもちいて、もんだいをかいけつしようとおもいます。
I am thinking of solving the problem by using this method.
彼女は経験を生かして、その技術を用いている。
かのじょはけいけんをいかして、そのぎじゅつをもちいている。
She is using her experience to make use of that technique.
古い資料を用いて、歴史の研究を進めます。
ふるいしりょうをもちいて、れきしのけんきゅうをすすめます。
I will proceed with historical research using old materials.