さんち
産地
noun
a place where something is made or grown
例文
このお茶は静岡県が産地として有名です。
このおちゃはしずおかけんがさんちとしてゆうめいです。
This tea is famous with Shizuoka prefecture as its production area.
このりんごは、青森県が主な産地です。
このりんごは、あおもりけんがおもなさんちです。
Aomori prefecture is the main producing area for these apples.
このワインはフランスが産地として知られています。
このワインはフランスがさんちとしてしられています。
This wine is known to be produced in France.
この野菜は、地元の産地から直接仕入れています。
このやさいは、じもとのさんちからちょくせつしいれています。
These vegetables are directly purchased from the local producing area.
最近は、産地直送の野菜が人気があります。
さいきんは、さんちちょくそうのやさいがにんきがあります。
Recently, vegetables directly delivered from the producing area are popular.