さんしゅつ
産出
noun,verb-suru
making or creating something
例文
この地域は米の産出が多いことで知られています。
このちいきはこめのさんしゅつがおおいことでしられています。
This region is known for its high rice production.
新しい技術が開発され、生産性が大幅に産出された。
あたらしいぎじゅつがかいはつされ、せいさんせいがおおはばにさんしゅつされた。
New technology was developed, resulting in a significant increase in productivity.
この工場では、毎日大量の製品が産出されています。
このこうじょうでは、まいにちたいりょうのせいひんがさんしゅつされています。
This factory produces a large quantity of products every day.
研究の結果、新たなデータが産出された。
けんきゅうのけっか、あらたなデータがさんしゅつされた。
As a result of the research, new data was produced.
その国は石油を産出することで経済が潤っています。
そのくにはせきゆをさんしゅつすることでけいざいがうるおっています。
The country's economy is thriving because of its oil production.