いけばな
生け花
noun
Japanese art of arranging flowers.
例文
母は毎週、家に生け花を飾るのを楽しみにしています。
はははまいしゅう、いえにいけばなをかざるのをたのしみにしています。
My mother looks forward to decorating the house with flower arrangements every week.
茶道と生け花は、日本の伝統文化として知られています。
さどうといけばなは、にほんのでんとうぶんかとしてしられています。
Tea ceremony and flower arrangement are known as traditional Japanese cultures.
彼女は生け花教室に通って、技術を磨いています。
かのじょはいけばなきょうしつにかよって、ぎじゅつをみがいています。
She attends a flower arrangement class to improve her skills.
この花瓶は、生け花をするのにちょうどいい大きさです。
このかびんは、いけばなをするのにちょうどいいおおきさです。
This vase is just the right size for doing flower arrangement.
先生の生け花は、いつも大胆で素晴らしいです。
せんせいのいけばなは、いつもだいたんで素晴らしいです。
The teacher's flower arrangements are always bold and wonderful.