あまくち
甘口
adj-na,noun
being too soft on someone;sweet taste, not spicy
例文
この店のお酒は、甘口で飲みやすいので人気があります。
このみせのおさけは、あまくちでのみやすいのでにんきがあります。
The sake at this store is popular because it is sweet and easy to drink.
親があまりにも甘口だと、子供はわがままになることがあります。
おやがあまりにもあまくちだと、こどもはわがままになることがあります。
If parents are too lenient, children can become selfish.
私は辛いものが苦手なので、甘口のカレーを選びました。
わたしはからいものがにがてなので、あまくちのカレーをえらびました。
I don't like spicy food, so I chose a mild curry.
先生が生徒に甘口すぎるので、クラスの規律が乱れています。
せんせいがせいとにあまくちすぎるので、クラスのきりつがみだれています。
The teacher is too lenient with the students, so the class discipline is disrupted.
このワインは甘口で、デザートと一緒に飲むのにぴったりです。
このワインはあまくちで、デザートといっしょにのむのにぴったりです。
This wine is sweet and perfect for drinking with dessert.
彼は部下に甘口なので、なかなか厳しく指導できません。
かれはぶかにあまくちなので、なかなかきびしくしどうできません。
He is too soft on his subordinates, so he can't give them strict guidance.
母はいつも甘口の日本酒を好んで飲んでいます。
はははいつもあまくちのにほんしゅをこのんでのんでいます。
My mother always prefers to drink sweet sake.
祖母は孫に甘口で、何でも買ってあげてしまいます。
そぼはまごにあまくちで、なんでもかってあげてしまいます。
My grandmother is too indulgent with her grandchildren and buys them everything.
このりんごジュースは甘口で、子供にも飲みやすいです。
このりんごジュースはあまくちで、こどもにものみやすいです。
This apple juice is sweet and easy for children to drink.
上司が甘口なため、チーム全体の成長が遅れています。
じょうしがあまくちなため、チームぜんたいのせいちょうがおくれています。
Because the boss is too lenient, the growth of the entire team is slow.