きゅうこん

球根

noun

A round, underground part of a plant that can grow into a new plant.

例文

春になったら、庭に球根を植えようと思っています。
はるになったら、にわにきゅうこんをうえようとおもっています。

I'm thinking of planting bulbs in the garden when spring comes.

この花は球根から育てるのが簡単です。
このはなはきゅうこんからそだてるのがかんたんです。

This flower is easy to grow from a bulb.

チューリップの球根は秋に植えるのが一般的です。
チューリップのきゅうこんはあきにうえるのがいっぱんてきです。

It is common to plant tulip bulbs in the fall.

母は毎年、庭にたくさんの球根を植えています。
はははまいとし、にわにたくさんのきゅうこんをうえています。

My mother plants many bulbs in the garden every year.

球根の種類によって、花の色や形が異なります。
きゅうこんのしゅるいによって、はなのいろやかたちがことなります。

The color and shape of the flower differ depending on the type of bulb.