とくは

特派

noun,verb-suru

sending someone for a special purpose

例文

彼は新聞社の特派員として海外へ派遣された。
かれはしんぶんしゃのとくはいんとしてかいがいへはけんされた。

He was sent abroad as a special correspondent for the newspaper company.

政府は紛争地域に特派大使を派遣することを決定した。
せいふはふんそうちいきにとくはたいしをはけんすることをけってした。

The government decided to send a special envoy to the conflict area.

事件の真相を究明するため、警察は特別に特派員を現地に送った。
じけんのしんそうをきゅうめいするため、けいさつはとくべつにとくはいんをげんちにおくった。

To investigate the truth of the incident, the police specially sent an investigator to the site.

会社は新しい市場を開拓するために、優秀な社員を特派した。
かいしゃはあたらしいしじょうをかいたくするために、ゆうしゅうなしゃいんをとくはした。

The company sent an excellent employee to develop a new market.

国際会議に日本代表として特派されることになった。
こくさいかいぎににほんだいひょうとしてとくはされることになった。

I was chosen to be specially sent as a Japanese representative to an international conference.