とくぎ

特技

noun

a special skill someone is good at

例文

彼女の特技は、一度聞いた音楽をすぐにピアノで弾けることです。
かのじょのとくぎは、いちどきいたおんがくをすぐにピアノでひけることです。

Her special skill is being able to play music on the piano right away after hearing it once.

私の特技は料理で、特にイタリア料理が得意です。
わたしのとくぎはりょうりで、とくにイタリアりょうりがとくいです。

My special skill is cooking, especially Italian cuisine.

彼は特技を生かして、プロのサッカー選手として活躍しています。
かれはとくぎをいかして、プロのサッカーせんしゅとしてかつやくしています。

He is using his special skill and is active as a professional soccer player.

面接で特技について聞かれたので、書道が得意だと答えました。
めんせつでとくぎについてきかれたので、しょどうがとくいだとこたえました。

I was asked about my special skills in the interview, so I answered that I am good at calligraphy.

子供の頃から絵を描くのが好きで、それが今の特技につながっています。
こどものころからえをかくのがすきで、それがいまのとくぎにつながっています。

I have liked drawing since I was a child, and that has led to my current special skill.