かたこと
片言
noun
speaking a language badly or like a child.
例文
彼はまだ日本語が片言しか話せません。
かれはまだにほんごがかたことしかはなせません。
He can only speak Japanese in broken language.
彼女は外国語を片言で話すのが好きです。
かのじょはがいこくごをかたことではなすのがすきです。
She likes to speak foreign languages in broken language.
子供が片言で一生懸命話している姿は可愛らしいです。
こどもがかたことでいっしょうけんめいはなしているすがたはかわいらしいです。
The way a child speaks earnestly in baby talk is adorable.
旅行者は地元の人に片言の言葉で話しかけました。
りょこうしゃはじもとのひとにかたことのことばではなしかけました。
The traveler spoke to the locals in broken language.
私は英語が片言しか話せないので、もっと勉強したいです。
わたしはえいごがかたことしかはなせないので、もっとべんきょうしたいです。
I can only speak English in broken language, so I want to study more.