ねつりょう
熱量
noun
the amount of heat something has, or how much energy it gives off as heat
例文
この食べ物は熱量が低いので、ダイエットに向いています。
このたべものはねつりょうがひくいので、ダイエットにむいています。
This food has low heat value, so it is good for dieting.
運動すると、体の中で熱量が多く作られます。
うんどうすると、からだのなかでねつりょうがおおくつくられます。
When you exercise, a lot of heat is produced in your body.
このストーブは、熱量を調節することができます。
このストーブは、ねつりょうをちょうせつすることができます。
This stove can adjust the amount of heat.
太陽の光は、地球に大きな熱量を送っています。
たいようのひかりは、ちきゅうにおおきなねつりょうをおくっています。
Sunlight sends a large amount of heat to the Earth.
熱量を測るためには、特別な機械が必要です。
ねつりょうをはかるためには、とくべつなきかいがひつようです。
A special machine is needed to measure heat.