てりかえす
照り返す
verb
To reflect light or heat back from a surface.
例文
夏の強い日差しがアスファルトに照り返して、とても暑いです。
なつのつよいひざしがあすふぁるとにてりかえして、とてもあついです。
The strong summer sunlight reflects off the asphalt, making it very hot.
雪が降った翌日は、太陽の光が雪に照り返して目が痛くなることがあります。
ゆきがふったよくじつは、たいようのひかりがゆきにてりかえしてめがいたくなることがあります。
The day after it snows, the sunlight reflects off the snow and can hurt your eyes.
白い壁は日光を照り返すので、部屋の中が明るくなります。
しろいかべはにっこうをてりかえすので、へやのなかがあかるくなります。
White walls reflect sunlight, making the room brighter.
都会では、ビルの窓が太陽光を照り返して眩しいことがあります。
とかいでは、びるのまどがたいようこうをてりかえしてまぶしいことがあります。
In cities, the windows of buildings sometimes reflect sunlight and are dazzling.
海面が太陽の光を照り返し、キラキラと輝いていました。
かいめんがたいようのひかりをてりかえし、きらきらとかがやいていました。
The sea surface reflected the sunlight and sparkled brightly.