けむる
煙る
verb
to give off smoke, or to be foggy and unclear
例文
雨上がりの山は深く煙っている。
あめあがりのやまはふかくけむっている。
The mountain is deeply misty after the rain.
古いストーブが煙って、部屋中に煙が広がった。
ふるいストーブがけむって、へやじゅうにけむりがひろがった。
The old stove was smoking, and smoke spread throughout the room.
春の朝、遠くの山々がかすんで煙って見える。
はるのあさ、とおくのやまやまがかすんでけむって見える。
On a spring morning, the distant mountains appear hazy and smoky.
焚き火の煙がゆっくりと空に煙っていく。
たきびのけむりがゆっくりとそらにけむっていく。
The smoke from the bonfire slowly smokes into the sky.
その地域は火山活動の影響で常に煙っている。
そのちいきはかざんかつどうのえいきょうでつねにけむっている。
The area is always smoky due to volcanic activity.