さも
然も
adv,conj
さも
- acting as if; seeming like
しかも
- Also; in addition to that.
例文
さも
彼はさも自分が一番偉いかのように振る舞う。
かれはさもじぶんがいちばんえらいかのようにふるまう。
He acts as if he is the most important person.
彼女はさも残念そうに首を横に振った。
かのじょはさもざんねんそうにくびをよこにふった。
She shook her head as if she was really disappointed.
彼はさも知っているかのような口ぶりで話していたが、本当は何も知らない。
かれはさもしっているかのようなくちぶりではなしていたが、ほんとうはなにもしらない。
He was talking as if he knew, but he actually knew nothing.
彼女はさも驚いた様子で彼を見た。
かのじょはさもおどろいたようすでかれをみた。
She looked at him as if she was very surprised.
彼はさも当然だという顔で、その申し出を受け入れた。
かれはさもとうぜんだというかおで、そのもうしでをうけいれた。
He accepted the offer with a face as if it were obvious.
しかも
昨日雨だった。然もとても寒かった。
きのうあめだった。しかもとてもさむかった。
It rained yesterday. Moreover, it was very cold.
彼は頭が良い。然も運動もできる。
かれはあたまがいい。しかもうんどうもできる。
He is smart. Moreover, he can also play sports.
このケーキは美味しい。然も安い。
このケーキはおいしい。しかもやすい。
This cake is delicious. Moreover, it is cheap.
彼女は親切だ。然も美人だ。
かのじょはしんせつだ。しかもびじんだ。
She is kind. Moreover, she is beautiful.
彼は一生懸命勉強した。然も結果が出なかった。
かれはいっしょうけんめいべんきょうした。しかもけっかがでなかった。
He studied very hard. Nevertheless, the result was not good.