あせる
焦る
verb
to feel worried or rushed
例文
試験の結果が気になって、焦ってばかりいる。
しけんのけっかがきになって、あせってばかりいる。
I'm so worried about the exam results that I'm constantly feeling anxious.
電車に乗り遅れそうになって、思わず焦ってしまった。
でんしゃにのりおくれそうになって、おもわずあせってしまった。
I almost missed the train, and I panicked without thinking.
締め切りが迫っているので、焦る気持ちを抑えられない。
しめきりがせまっているので、あせるきもちをおさえられない。
The deadline is approaching, so I can't suppress my feelings of anxiety.
焦っても仕方がないとわかっていても、どうしても焦ってしまう。
あせってもしかたがないとわかっていても、どうしてもあせってしまう。
Even though I know there's no point in rushing, I still end up feeling rushed.
準備が間に合わないかもしれないと焦っていたが、何とか間に合った。
じゅんびがまにあわないかもしれないとあせっていたが、なんとかまにあった。
I was worried that I wouldn't finish the preparation in time, but I somehow managed to make it.