むごん

無言

noun,adj-na

not speaking

例文

彼女は悲しい知らせを聞いてから、無言になった。
かのじょはかなしいしらせをきいてから、むごんになった。

After hearing the sad news, she became silent.

会議中、彼は無言を貫き、何も意見を言わなかった。
かいぎちゅう、かれはむごんをつらぬき、なにもいけんをいわなかった。

During the meeting, he remained silent and didn't offer any opinions.

二人は無言のまま、しばらくの間、海を見ていた。
ふたりはむごんのまま、しばらくのあいだ、うみをみていた。

The two of them watched the sea in silence for a while.

彼の無言の圧力に、誰もが逆らえなかった。
かれのむごんのあつりょくに、だれもがさからえなかった。

No one could resist his unspoken pressure.

無言電話が何度もかかってきて、とても不気味だった。
むごんでんわがなんどもかかってきて、とてもぶきみだった。

I received many silent phone calls, which was very eerie.