むねん

無念

adj-na,noun

feeling regret or disappointment

例文

試合に負けてしまい、無念の思いでいっぱいだ。
しあいにまけてしまい、むねんのおもいでいっぱいだ。

I lost the game and I am full of regret.

彼は最後まで諦めずに頑張ったが、結果が出ず無念だった。
かれはさいごまであきらめずにがんばったが、けっかがでずむねんだった。

He worked hard until the end without giving up, but the results didn't come out and he was disappointed.

今回の失敗は、本当に無念としか言いようがない。
こんかいのしっぱいは、ほんとうにむねんとしかいいようがない。

There's no other way to describe this failure than truly regrettable.

あと一歩のところで目標達成できず、無念さが残った。
あといっぽのところでもくひょうたっせいできず、むねんさがのこった。

I couldn't achieve my goal by just one step, and I felt regret.

彼は無念の表情を浮かべながら、静かにその場を去った。
かれはむねんのひょうじょうをうかべながら、しずかにそのばをさった。

He quietly left the place with a regretful expression.