てんてん
点々
adv,noun
dots; spots;in various places; little by little
例文
庭に雨が点々と落ちてきた。
にわにあめがてんてんとおちてきた。
Rain started falling here and there in the garden.
この紙には小さな点々がたくさんある。
このかみにはちいさなてんてんがたくさんある。
There are many small dots on this paper.
彼女の服には、インクの染みが点々とついていた。
かのじょのふくには、インクのしみがてんてんとついていた。
There were ink stains dotted here and there on her clothes.
彼女は白いワンピースに赤い点々の模様を着ていた。
かのじょはしろいワンピースにあかいてんてんのもようをきていた。
She was wearing a white dress with a red polka dot pattern.
道には雪が点々と残っていた。
みちにはゆきがてんてんとのこっていた。
Snow remained scattered on the road.
地図上で重要な場所は点々で示されている。
ちずじょうでじゅうようなばしょはてんてんでしめされている。
Important places are indicated by dots on the map.
彼は点々とアルバイトを変わっている。
かれはてんてんとアルバイトをかわっている。
He changes his part-time job frequently.
壁にペンキの点々がついてしまった。
かべにペンキのてんてんがついてしまった。
Paint spots got on the wall.
会議でいくつかの問題点が点々と指摘された。
かいぎでいくつかのもんだいてんがてんてんとしゅてきされた。
Several problem points were pointed out sporadically during the meeting.
その絵は、色々な色の点々で描かれている。
そのえはいろいろないろのてんてんでえがかれている。
That picture is painted with dots of various colors.