のうど

濃度

noun

how strong something is in a mix

例文

このジュースは少し濃度が濃すぎるので、水を加えて薄めましょう。
このジュースはすこしのうどがこすぎるので、みずをくわえてうすめましょう。

This juice is a bit too concentrated, so let's add water to dilute it.

実験の結果、溶液の濃度が変化していることがわかりました。
じっけんのけっか、ようえきののうどがへんかしていることがわかりました。

As a result of the experiment, it was found that the concentration of the solution was changing.

コーヒーの濃度は、お湯の量と豆の量で調整できます。
コーヒーののうどは、おゆのりょうとまめのりょうでちょうせいできます。

You can adjust the strength of the coffee by changing the amount of hot water and coffee beans.

この洗剤は濃度が高いので、使うときは薄めてください。
このせんざいはのうどがたかいので、つかうときはうすめてください。

This detergent has a high concentration, so please dilute it when using it.

空気中の二酸化炭素の濃度が上がると、地球温暖化が進むと言われています。
くうきちゅうのにさんかたんそののうどがあがると、ちきゅうおんだんかがすすむといわれています。

It is said that global warming progresses as the concentration of carbon dioxide in the atmosphere increases.