げきれい

激励

noun,verb-suru

making someone want to do better

例文

試合前にお互いを激励し合うのは、チームの絆を深める良い方法です。
しあいまえにおたがいをげきれいしあうのは、チームのきずなをふかめるいいほうほうです。

Encouraging each other before a match is a good way to strengthen team bonds.

先生はいつも生徒たちを激励し、頑張るように言っています。
せんせいはいつもせいとたちをげきれいし、がんばるようにいっています。

The teacher always encourages the students and tells them to do their best.

彼は仲間の成功を心から激励した。
かれはなかまのせいこうをこころからげきれいした。

He heartily encouraged his friend's success.

困難な状況でも、彼女は自分自身を激励し続けた。
こんなんなじょうきょうでも、かのじょはじぶんじしんをげきれいしつづけた。

Even in difficult situations, she kept encouraging herself.

社長は社員全体を激励するスピーチを行った。
しゃちょうはしゃいんぜんたいをげきれいするスピーチをおこなった。

The president gave a speech to encourage all the employees.