ただよう
漂う
verb
to float or drift in the air or water; to give off a feeling or scent.
例文
湖の上に霧がゆっくりと漂っている。
みずうみのうえにきりがゆっくりとただよっている。
Fog is slowly drifting over the lake.
部屋にはかすかに花の香りが漂っていた。
へやにはかすかにはなのかおりがただよっていた。
A faint scent of flowers was hanging in the room.
彼の言葉にはどこか悲しげな雰囲気が漂っていた。
かれのことばにはどこかかなしげなふんいきがただよっていた。
There was a somewhat sad atmosphere in his words.
その地域には危険な空気が漂っている。
そのちいきにはきけんなくうきがただよっている。
A dangerous atmosphere hangs over that area.
会場には期待と不安が入り混じった雰囲気が漂っていた。
かいじょうにはきたいとふあんがはいりまじったふんいきがただよっていた。
An atmosphere of mixed expectations and anxieties hung over the venue.