とける
溶ける
verb-iru
to change from solid to liquid because of heat; to disappear gradually.
例文
雪が溶けて水になるのは、自然の現象です。
ゆきがとけてみずになるのは、しぜんのげんしょうです。
It's a natural phenomenon that snow melts and turns into water.
アイスクリームがすぐに溶けてしまったので、急いで食べました。
アイスクリームがすぐに溶けてしまったので、いそいでたべました。
The ice cream melted quickly, so I ate it in a hurry.
暖房をつけると、部屋の雪だるまが溶けてきました。
だんぼうをつけると、へやのゆきだるまがとけてきました。
When I turned on the heater, the snowman in the room started to melt.
緊張が少しずつ溶けて、リラックスできました。
きんちょうがすこしずつとけて、リラックスできました。
My tension gradually melted away, and I was able to relax.
砂糖は水によく溶ける性質を持っています。
さとうはみずによくとけるせいしつをもっています。
Sugar has the property of dissolving well in water.